ハードフォークによるビットコインゴールドの誕生・・

■ビットコインはイメージです。

ハードフォークによるビットコインゴールドの誕生・・・土日は特に要注意

仮想通貨といえばビットコインといわれるくらい有名ですが、8月にビットコインキャッシュに分裂し、今後ビットコインゴールドへの分裂があると予想されています。ビットコインなどの仮想通貨にルール変更がある時、元々あったルールを無視し新しいルールを適用することで元あったルールへの互換性がなくなります。
現状ではビットコインのハードフォークの時期が11月くらいと予想され、ビットコインゴールドが誕生するのではないかと予想されているのです。

ビットコインキャッシュの分裂で考えたいこと

ビットコインなどの仮想通貨については土日下落し月曜日に上昇するといわれています。これは取引所口座への入金について、土日銀行がお休みとなり振込を行っても反映されるのが月曜日となるからです。
こうした曜日による変動があるとなれば、ハードフォークの時期こそ土日はしっかり目を光らせておくことが必要かもしれません。
ビットコインがビットコインキャッシュに分裂した時、1週間くらい前から取引が大きく動きました。
ただ今回分裂があるとしても、同じようになると想像しているのではリスク管理ができません。
こうなるだろうという予測が出来ても予測通りに動くかどうかわからない、また前回と同じようにそれほど問題なく進むということも限りません。
ビットコイン取引のリスクとなる事が起っても、最小限となる様に管理していくことが求められます。

そもそもハードフォークとはどういうことなのか

ハードフォークとは、1つの仮想通貨が2つに分裂することをさします。ビットコインはこれまでハードフォークによってビットコインキャッシュ、イーサリアムクラシックなどにハードフォークしています。

何もないところから何かが生まれるということではなく、ハードフォークする場合、価値も分散され、仮想通貨の価値が5だとすれば、1と4、2と3という状態になります。仮想通貨そのものに価値があるので、市場はただの分裂と判断するかどうかわかりませんが、過去を見れば価値が分散されていますので、この先に起るハードフォークでも同じように分散されるのではないかと予測されています。

ハードフォークとは何か、簡単に説明すれば可能性として暴落することがあるこの時期は最大の買い場となる事もあるため、トレーダーにとっては自分の能力を試すイベントともいえます。

4つの仮想通貨に分裂する可能性がある

噂されている全てのハードフォークが行われるとすれば、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、さらにビットコインゴールド、そしてビットコイン2X(仮)が誕生すると予想されます。

あくまでも予想ですが、2段階で分裂が起るとしてトレーダーの中には十分注意してハードフォークについて情報収集を行っているという方も少なくありません。いつ起きてもいいようにしっかり対応していきたいものです。

可能性という話ですが、全くのでまかせ情報があるということではなく、ビットコインゴールドに対してすでに予測をたてて行動しているというトレーダーもいますので、リスクを管理するということを考えると、土日など動きが下落するといわれる週末から週明けにかけて、何か起きた場合に対応できるよう、
注意しておくべきでしょう。

ハードフォークで今回も暴落があるのか?

前回、ビットコインがビットコインキャッシュに分裂した時、その手前に暴落がありました。今回、どのような方法でハードフォークとなるのか、本当のところはわかっていませんが、暴落すると予想しておく方が安全なのかもしれません。

もしも暴落がなかった場合でも、普段から大口取引を行っているトレーダーはこの場面をチャンスとして仕掛けてくる可能性が高く、そうなれば結局下げがあると予想できます。ハードフォークはだらだらと続くイベントではなく、一瞬で起るイベントと考えなければなりません。一気に反転し下落から急上昇するということもあります。

トレーダーにとってはここで手腕を発揮し儲けることができると手ぐすね引いて待っている状態の方もいると思いますので、土日でも取引可能なビットコインについてはハードフォーク時期、張り付きしておくことも考えておかなければならないかもしれません。

2段階の分裂が起る可能性とは?

土日の取引に暫く注意が必要というのは、2段重ねにハードフォークが起る可能性を否定できないからです。2段階の分裂が起ればビットコイン、ビットコインキャッシュ、ビットコインゴールド、さらにビットコイン2Xと、4種類の仮想通貨に分裂する可能背も出てきます。

仮に1つでも分裂となった場合、短期間で高額な価格が動くということもあり、以前に起きた分裂よりもさらに大きな「イベント」的な状態になる事も予測されます。こうした状態を予測されている上級者は今、待ち構えている状態であり、様々な情報を集めどう動くべきなのか考えています。

初心者の方などは急な対応に苦戦することもあると考え、土日、週明け等、動きが激しくなる時こそ、目を見張っておくべきです。

面倒くさがってはいけない仮想通貨取引

分裂の際、下落で損する人もあり、急上昇で儲ける人もある仮想通貨の取引は、分裂の時こそさぼっていては足を救われます。ビットコインは非常に魅力的な仮想通貨ですが、現金とは違い、暴落があれば損をするということを肝に銘じておくべきです。

特に今、ビットコインゴールドが誕生するかもしれないというビッグイベント予想が建てられているのですから、土日遊んでいる暇はないのかもしれません。