QUOINEとは?東京本社で資本金17億?インカムゲインを得られる?

QUOINE(コイン)と呼ばれるところがあります。

この名前は聞いたことがある人がいるかもしれません。果たしてどんなところなのでしょうか。

QUOINE(コイン)とは

ここは、日本の東京に本社があるビットコイン取引所です。

資本金は17億以上と規模の大きな会社となっています。ちなみに、アジアでも有名な取引所として知られています。

QUOINE(コイン)の特徴について

まず大きな特徴としては、ビットコイン取引手数料が無料ということです。

ビットコインに限らず、手数料というのは何かと高く付くものです。

回数がかさむとどうしてもそれが無駄な出費になってしまうわけですが、QUOINE(コイン)の場合はそれが無料と言うわけです。

そして、レバレッジの取引が最大で25倍というところも特徴的です。

ビットコインが出てきた当初は、もっと大きなレバレッジが採用されていたこともありましたが、時代が進むごとにその幅も規制されていくようになったのです。

それでも、投資としては十分な幅であると言えるでしょう。

また、QUOINE(コイン)は、知る人ぞ知るアジアでも有数の取引所です。

そして、ビットコインの貸し出し機能もありますし、日本円以外の通貨での取引が出来るようになっています。

何よりも、ビットコインの価格が他の取引所と比べた時に低めになっているところが大きな魅力だと言えるでしょう。

ちなみに、貸し出し機能を利用することによって、少額からのインカムゲインを得ることが出来るのです。

これは、他の取引所にほぼない機能です。そして、QUOINE(コイン)のアプリがあるのですが、ウォレット機能はないのですが、ブラウザと同じように取引が出来るのが便利です。

QUOINE(コイン)の将来性

QUOINE(コイン)の将来性についてですが、実際のところ資金力が安定している取引所だと言えます。

資本金の高さも、よほどしっかりしている会社でなければ用意はできないと思われます。

更に、アジア最大級の取引所というところも要因の一つだと考えられます。

特にアジアと言ったら、中国が仮想通貨の最大の顧客だと言われているわけですが、そこでも大きな力を持っているということもあって、将来性はそれなりに期待が持てると言っても良いかと思われます。

何より、日本が仮想通貨に対して関心を持っているということがありますし、それに対しての成長も大きく期待が持てるところがあるのです。

より仮想通貨が身近になることによって、成長はまだまだ期待が持てるはずです。

取引所と聞いて、この名前が出てくる人はもしかしたら少ないかもしれませんが、文句なしに規模の大きな取引所になります。

ビットコインを扱うのであれば、色々と便利なところがあります。

ウォレットがないため、別で用意する必要がありますが、それを除けば充実したサービスを提供してくれることでしょう。一度は利用してみる価値があるかと思われます。